HOME ⁄  ビジネスプランコンテスト出場者募集 ⁄  過去の実施レポート ⁄  第7回ビジネスプランコンテストレポート(2017年1月19日 )

ビジネスプランコンテスト

第7回実施スケジュール

第7回ビジネスプランコンテスト開催レポート

今回は、まさに時代を反映したビジネスモデルが出場。ママ防災やコスプレ、女装、潜在保育士の活用、スマホで遠隔医療など、どれもこれから必要とされるサービスであり、起業家としての情熱も、まさにこれからが期待される方々による発表となりました。

ビジネスプランコンテスト当日の午前中は、審査員は別室で書類審査を元に打合せ。出場者はリハーサルと展示ブースの設置を行いました。今までにない程、どの出場者も展示ブースへの設置物が盛りだくさんで、自社サービスを伝えたいという思いが溢れていました。

前半は『地域需要創出型』部門(地域密着型のビジネスプランで、 主に、産業競争力強化法に基づく創業支援事業計画による創業支援を受けた方)からプレゼン審査がスタート。
今回は、3者が出場。家庭を守るママのための防災の知識の提供や、地域の産物を活用したオリジナル物販など、地域に密着し、地域で必要とされるビジネスモデルで起業を決意された起業家のプレゼンに、来場者も真剣に聞き入っていました。

後半は『グローバル成長型』部門(今後の市場として「全国」または「海外」を目指しているビジネスプラン)6者によるプレゼン審査がスタート。
コスプレや女装といった趣味の世界をビジネスと捉えることで日本の文化にも影響を与えるような事業モデルは、従来の概念を大きく広げるものとなりました。また、ストレス感知マウスとコーチングといったIT×アナログの組み合わせで、世の中のストレス解消を提案したり、医療の分野にスマホを活用することで、薬をもらうための再診の不便を解消するなど、新たな組み合わせでの事業モデルが、まさにスタートアップに必要な視点だと感じました。

今回の起業家審査員は、株式会社エフアンドエム 代表取締役社長 森中 一郎様にご登壇頂きました。また、東京にて大企業とベンチャー企業の事業共創の機会を提供している株式会社ゼロワンブースター 共同代表 合田 ジョージ様にも審査員としてご登壇頂きました。質疑応答では、実ビジネスでの経験を活かした鋭い視点での質問とアドバイスが、聞く側も参考になりました。他3名の審査員は、各専門分野での視点でコメント及び評価を頂きました。

contest03_img_019者全てのプレゼン審査が終了すると、審査員は別室で書類審査結果とプレゼン審査の結果を合わせて審議を行います。その間、来場者は、出場者による展示コーナーにて直接商品やサービスの説明を聞いたり、交流を行い、それらの結果を踏まえて応援したい出場者2名に投票していただきました。また、今回はテレビ取材も入り、ユニークな取組みで社会に影響を与える創業者として、3社がテレビで紹介されました。投票タイム後の結果がでるまでの間、第4回受賞者の株式会社XS 柴田 敬介様にご登壇頂き、起業のきっかけや、起業当時の体験などお話し頂きました。

いよいよ結果発表。今回はグローバル成長部門から4名の受賞となりました。また、前回から新設されました「今後、成長が期待される新たなサービスを有する起業家」として大阪府が受賞者から選定する『大阪サービスイノベーション賞』は、得票1位だった株式会社S・S・Mの上野様が授与となりました。サポーター賞については、受賞者だけではなく、出場者の中からも提供されました。さらに、特別協賛として、近畿大阪銀行から、代表取締役副社長の酒井様にご登壇頂き、特別大賞100万円を1名に、特別賞30万円を3名に提供頂きました。

終了後は、今回先輩起業家トークでもご登壇頂いた株式会社XSの柴田様より、交流会運営のスポンサー協力を頂き、参加無料にて開催させて頂く事ができました。過去受賞者の方々にも参加頂き、出場時を懐かしんでいる姿もありました。

出場者の益々のご活躍を期待しています。皆様の応援も宜しくお願いします。

第7回ビジネスプランコンテストサポーター賞

第7回ビジネスプランコンテスト受賞者・出場者

コスプレ衣装制作マッチングサービス[narikiri]

サポーター賞:近畿大阪銀行 特別賞、SKC船場経済倶楽部賞

茶木 盛暢(チャキ シゲノブ)さん    オタクラウド    代表

推薦機関:株式会社サンブリッジ グローバルベンチャーズ

コスプレ衣装制作者とコスプレイヤーの衣装制作マッチングサービスの提供になります。幼い頃からマンガやアニメやゲームが大好きで、その気持は今でも変わること無く、人生一度きりならその人生を賭けて自分の楽しいと信じていることで仕事をし、その楽しさを国内外問わずに共有し続けられる人でありたいと思っております。その発信の1つとしてコスプレという分野を選択し、より多くの人にコスプレを通じた自己表現で、楽しみを提供してきたいと思っております。

プロフィールをもっと見る>>>

ラグビーをもっと身近に!気軽に!『FRONTROW RUGBY』

サポーター賞:SKC船場経済倶楽部賞

守屋 篤(モリヤ アツシ)さん    株式会社フロントローラグビー    代表取締役

推薦機関:忠岡町商工会

皆さん、2015年のラグビーワールドカップでの日本代表の活躍は記憶に新しいと思います。
ただ、やはりラグビーは敷居が高い、入りにくい、難しい、気軽に楽しめないんじゃないかと思っている方が大半だと思います。そこで、ファッションを通じてラグビーへの親しみや楽しさを広く知って頂きたいと考えました。「FRONT ROW」とはラグビー用語で最前列。ラグビー界のNew apparel brand を確立し、ファッションを通じて業界の最前列・最先端を走って行きたいと思っています。今までのラグビーのイメージをガラっと変えます!

潜在保育士と少人数制保育所をマッチングする『潜在保育士発掘事業』で母親が安心して働ける環境を提供

大阪サービスイノベーション賞
サポーター賞:近畿大阪銀行特別賞、梅ヶ枝中央会計賞、SKC船場経済倶楽部賞

上野 公嗣(ウエノ コウジ)さん    株式会社S・S・M    代表取締役

推薦機関:池田泉州銀行

保育所が決まらなければ働けない。しかし、行政のルールは「働いていないと保育所は入れない。」待機児童が多い中、保育所ができないのは、保育士不足が原因です。一方で、保育士資格を持っているけど、保育所で仕事をしていない「潜在保育士」は沢山います。そこで、潜在保育士が働きやすい、少人数制保育所と潜在保育士のマッチングを行う事で、待機児童解消に寄与していきます。そして、優秀な能力を持ちながら出産や子育てで離職を余儀なくされたママ達が、いかんなく能力を発揮し、彼女たちのペースで働くことができる「ママの就労斡旋事業」の展開も目指しています。

プロフィールをもっと見る>>>

スマホで完結!お薬が手元に届く遠隔医療サービス『スマ診』

サポーター賞:近畿大阪銀行 特別大賞、梅ヶ枝中央会計賞、SKC船場経済倶楽部賞、トーマツベンチャーサポート賞、阪急電鉄賞、ヒューマンファースト賞

石井 健一(イシイ ケンイチ)さん    ネクストイノベーション株式会社    代表取締役

推薦機関:グロービス経営大学院

自宅で、職場で診察が受けられる!
2015年8月より解禁された「遠隔医療」という仕組みを世の中に広げ、一人でも多くの患者さんが「忙しさ」や「通院できない」ことを理由に治療が中断することのない未来を創造します。スマホ一つで、診察が完了して、薬が届く。日本の医療を日本の隅々へ。そして世界へ。そんな医療にイノベーションを巻き起こすベンチャー企業です。

プロフィールをもっと見る>>>

家庭の防災と社会の防災を相互にマネジメント。生活継続計画の専門家『ママ防災リーダー』が活躍できる社会を!

坂本 真理(サカモト マリ)さん    一般社団法人 プラスワン防災    代表理事

推薦機関:大阪商工会議所

普段の生活に防災をプラスという理念で、生活密着型である家庭での防災啓発に取り組みます。家庭の防災対策は、まだ支援が十分行き届いておらず、他人事ととらわれていることが多い一方で、特に守るべき対象である「子ども」ができた新米ママさんを筆頭に関心が高まってきています。そこで、企業防災、地域防災から対象として含まれにくい「ママ」を対象に『ママ防災リーダー養成講座』を開講します。そして、受講後に活躍できる場所を作るため、ママ防災リーダー会員制度を作り、防災関係企業と商品開発のモニター事業などで収入を得られるしくみを提供。また、インストラクター養成講座も開講し、修了者はママ防災リーダー養成講座の先生として活躍できるような仕組みを提供していきます。

プロフィールをもっと見る>>>

 

石窯を搭載したキッチンカーで地域特産品を使った炎の石窯ピッツァを届ける事業の展開

薮下 利広(ヤブシタ トシヒロ)さん    石窯PIZZA ANTHONY    代表

推薦機関:大阪府商工会連合会

地域生産者・地域店とコラボし、石窯を搭載したキッチンカーで地域特産品を使った炎の石窯ピッツァを広域に展開し届ける事業です。当社は大阪府南河内地域にて石窯ピッツァを中心に移動販売をすでに行っており、地域活性化の一助になっていると考えています。今後は他地域、他府県への展開も視野に入れ、当社の最大の強みである、生産者・地域店からの「信頼」と「共感」をもとにメニュー開発した、どこにもない石窯ピッツァを通じて、地域の魅力を発信するという理念で事業拡大を目指します。

プロフィールをもっと見る>>>

農作物を新加工技術で加工し付加価値を付けたオリジナル商品で、生産者、加工業者、消費者との繋がりを強化する新しい形の施設とシステムの構築

サポーター賞:トーマツベンチャーサポート Innovation By Woman賞

開田 早代(ヒラキダ サヨ) さん    開屋本舖株式会社    代表取締役

推薦機関:大阪信用金庫

使い捨てが主流、見栄えの悪いものは流通に乗らなかったり、たたき売りされたり…。
私たちは、MOTTAINAIからOISHIIを!OISHIIからLOVE“をスローガンに、そんな現代のMOTTAINAIに、農作物を新加工技術で加工し付加価値を付けることで、適正価格で流通させる取組みをしています。これにより、生産者(小規模)、加工業者、消費者との新しい繋がりを強化し、地域活性化に結び付ける新しい形の施設とシステムの構築を実現していきます。

プロフィールをもっと見る>>>

人生一度の経験を提供する変身専門美容メイク店『女装紳士』

井上 今里(イノウエ イマリ)さん    女装紳士    代表

推薦機関:忠岡町商工会

「人生で一度だけ変身してみたい!」男性に向けた変身専門のメイク店を運営しています。お客様の8割が女装と接点のない変身初体験者様です。女装・男の娘・LGBT の言葉がまだ流行る3年間前、このビジネスを始めるきっかけと出会いました。現在、気づけば変身界(女装界)に足を踏み入れて5年目です。1人で始めたビジネスですが多くの賛同者が現れ、おかげさまで「大阪の女装(変身)店と言えば女装紳士!」と言われるまでに成長させることができました。なぜ私が人生をかけてまで変身体験店の維持にこだわり、更にこの店を日本全国、世界へと広げたいのか…。その真意を5年間の実体験を通して発表させていただきます。

プロフィールをもっと見る>>>

IoTを使ってストレスを見える化する『ストレス改善サポート』事業

サポーター賞:近畿大阪銀行特別賞、ヒューマンファースト賞

玉置 典利(タマキ ノリトシ)さん    株式会社プロジェクト・ルネサンス    代表取締役

推薦機関:公益財団法人大阪市都市型産業振興センター

コーチとして10年以上の経験を積んだ中で、昨今のストレス社会の問題点を、労働者側だけでなく雇用する側からの視点で考える機会が年々増えておりました。もし、血圧計や体温計のようにストレス度を見える化できたら、病を未然に防いだり、改善を図ることがしやすいのではと考え、メンタルヘルスIoT事業で起業しました。人と社会の充足感とオアシスの場を提供し、元気な日本にする力になりたいと思っております。

プロフィールをもっと見る>>>

起業家審査員

森中 一郎(もりなか いちろう)氏

株式会社エフアンドエム 代表取締役社長

https://www.fmltd.co.jp/

  • 1961年2月  大阪府豊中市 生まれ
  • 1984年3月  立命館大学 産業社会学部卒業
  • 1984年4月  株式会社日本エルシーエー入社
  • 1987年4月  株式会社ベンチャー・リンク出向
  • 1990年7月  株式会社エフアンドエム設立、代表取締役社長に就任
  • 2000年9月  エフアンドエムネット株式会社 取締役就任

現在は、小規模事業者向けに経理代行を始め各種の経営支援サービスを提供。

審査員

※五十音順

合田 ジョージ(ごうだ ジョージ) 氏

株式会社ゼロワンブースター 共同代表

https://01booster.co.jp/

MBA、理工学修士。東芝の重電系研究所・設計、国際アライアンスや海外製造によるデザイン家電の商品企画。村田製作所にて、北米およびMotorolaの通信デバイス技術営業後、通信分野の全社戦略に携わる。スマートフォン広告のNobot社のマーケティングや海外展開を指揮、KDDIグループによる買収後には、M&Aの調整、グループ子会社の海外戦略部部長。現在は01Boosterにて大企業とベンチャー企業の事業共創を行う、コーポレートアクセラレーター国内最大手であると共に国際的なインキュベーションプラットフォーム構築を進めている。

五島 洋(ごしま ひろし) 氏

飛翔法律事務所 弁護士

http://www.hisho-law.jp/index.html

1995年、同志社大学大学院在学中に司法試験に合格。2年間の司法修習を経て1998年に弁護士登録し、勤務弁護士を経由せず当初から共同代表者として飛翔法律事務所(現在の弁護士法人飛翔法律事務所)を経営、現在に至る。現在は、弁護士9名・事務職員6名の事務所。

専門分野は、企業法務が中心であり、特に多く取り扱っているのは、M&A・ベンチャー支援・人事労務・企業再生・債権管理及び債権回収・契約書のブラッシュアップ・IT法務・コンプライアンス・事業承継である。その他、相続・不動産法務・産官学連携等の分野も取り扱っている。

主な事務所内共著に「実践契約書チェックマニュアル」「ビジネス契約書式100例」「人事労務管理の108ポイント」「キャンパスハラスメント対策ハンドブック」「M&Aコンパクトバイブル」(財団法人経済産業調査会)、「企業力UP優れたCSRの作り方」(日刊工業新聞社)がある。

林 茂樹(はやし しげき)氏

大阪工業大学知的財産学部 学部長/教授 関西ベンチャー学会 会長

http://www.kansai-venture.org/

1978年一橋大学商学部卒業。同年日本開発銀行(現日本政策投資銀行)入行。
1992年ロンドン大学大学院政治経済学修士課程修了(ロンドンビジネススクールMSC)
2001年ハーバードビジネススクールAMP修了後、開銀と経団連、通産省で設立した政府系ベンチャーキャピタルである新規事業投資㈱(現DBJファンド)で取締役投資部長として、主にハイテクベンチャーの投資・育成業務に従事。
2005年大阪工業大学知的財産学部教授に就任。
2014年4月 知的財産学部長就任
専門分野はイノベーション&ベンチャーと経営戦略・知財戦略の研究および知的財産価値評価の研究。

  • 一般社団法人知財経営ネットワーク代表理事

山田 賢二(やまだ けんじ)氏

西日本電信電話株式会社 ビジネスデザイン部 アライアンス推進部門長

http://www.ntt-west.co.jp/

平成3年、NTT入社。平成7年よりサービス開発事業に従事し、パソコン通信によるオンラインショッピングサービスの開発を皮切りに、Web会議サービス、映像配信サービス等各種サービス開発に携わる。
また、モバイル端末向けコミック配信事業の立上げに参画する。
現在、ベンチャー企業などとのアライアンスを通じた新規事業の創出に取り組んでいる。

  • NTTソルマーレ株式会社 取締役(非常勤)
  • NTTメディアサプライ株式会社 取締役(非常勤)