大阪の起業家
インフラを地域で守れる体制を!維持管理の新手法プラットフォーム『土木せんせい』

株式会社コクリエ 代表取締役
髙﨑 陽子 氏
私は、大阪大学で産学官連携コーディネーターとしてインフラ維持管理の合理化に向けた技術・手法の開発に携わってきました。橋の点検現場へ同行した際に、私たちが当たり前に感じている「安心・安全」は土木技術者の知識・経験・安全を担う高い職業意識に支えられていることを知りました。そんな土木技術者の減少は深刻です。もう全国市町村の1/4では、土木技術者がゼロ人です。老朽化が進むインフラを今より少ない体制で支えるためにも、維持管理の手法、体制など大きな変革が必要です。土木せんせいでは、地域の土木関係事業者等に維持管理のノウハウを伝承し、地域の中でインフラ維持管理の体制を構築することをめざしています。まずは市町村管理の橋の8割を占める「小さな橋」から。市町村、土木関係事業者のみなさまと新たな体制作りに取り組み、安心・安全を次の世代に繋げます。
HP:https://www.co-creative.co.jp/
- 起業家紹介
髙﨑 陽子(たかさき ようこ) 株式会社コクリエ 代表取締役
- 支援機関名