HOME ⁄ 起業支援情報 ⁄  ⁄ 新規開業資金〈日本政策金融公庫 国民生活事業〉

起業支援情報

新規開業資金〈日本政策金融公庫 国民生活事業〉

  • 全国
  • 融資
  • 起業後~起業5年未満

日本政策金融公庫 国民生活事業では、「新規開業資金(新企業育成貸付)」などのご融資を通じて、新たに事業を始める方や事業開始後おおむね7年以内の方のお手伝いをさせていただいております。
くわしくは、支店の窓口までお問い合わせください。

 

□資金の使いみち
新たに事業を始めるため、または事業開始後に必要とする資金

□保証人・担保
お客さまのご希望を伺いながらご相談させていただきます。

□融資限度額
7,200万円(うち運転資金4,800万円)

募集期間
通年
場所
日本政策金融公庫 国民生活事業
対象
次のいずれかに該当される方
1.現在お勤めの企業と同じ業種の事業を始める方で、次のいずれかに該当する方
(1)現在お勤めの企業に継続して6年以上お勤めの方
(2)現在お勤めの企業と同じ業種に通算して6年以上お勤めの方
2.大学等で修得した技能等と密接に関連した職種に継続して2年以上お勤めの方で、その職種と密接に関連した業種の事業を始める方
3.技術やサービス等に工夫を加え多様なニーズに対応する事業を始める方
4.雇用の創出を伴う事業を始める方
5.産業競争力強化法に規定される認定特定創業支援事業(注1)を受けて事業を始める方
6.地域創業促進支援事業(注2)による支援を受けて事業を始める方
7.公庫が参加する地域の創業支援ネットワーク(注3)から支援を受けて事業を始める方
8.民間金融機関(注4)と公庫による協調融資を受けて事業を始める方
9.1~8のいずれかを満たして事業を始めた方で事業開始後おおむね7年以内の方
お問合せ・お申込み

詳細・お問い合わせはこちら
https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/01_sinkikaigyou_m.html